記事検索
Entries
デザイン提案から試作製作までのご紹介
こんにちは
最近ではホームページを見たんですが。。というご相談をメールやお電話で頂く機会が
増えてまいりました。東海圏ではなく県外やかなり遠方のお客様からのお問い合わせもあり、
大変ありがたく思います。やはりこだわりのあるパッケージを考えたい、とか
こんな商品を発売したいが、形状や予算の問題で悩んでいる。。などなど、お問い合わせ
内容は様々ですが、どんな事でもとりあえずお問い合わせ下さいませ。
今回はデザインの提案から試作作成まで、実際に提案したものをお見せしながら、
一連の流れをご紹介させて下さい。
今回は、ウェディング向けのギフトパッケージで、何かオリジナル性の高いものを
作成できないか?という事から企画立案しました。
・step1 「ラフスケッチのご提案」
お客様の要望は、明確なイメージがある場合や、ふんわりざっくりしている場合も
あり様々です。形状やデザイン、仕掛けなどを色々な方向性やコンセプトを探りながら
ざっくりとラフスケッチによる提案を致します。
ラフですが極力わかりやすいイメージでお伝えします
・ step2 「デザインイメージのご提案」
ラフスケッチで「これは良いかも」というものをピックアップして、実際に
デザインイメージをつくっていきます。上記のラフで3点ほどデザインを見たいという
要望があり、イメージパースにてご提案しました。
こちらはアロマボトルをイメージしたオリジナル性高いパッケージ
こちらは和のイメージを強め、高級感あるデザインと、「結」のおおきなシールが
印象的なパッケージ
こちらは少し仕掛けを施しました、外国の絵本の様になっており窓で抜いたむこうに
シルエットが。。開けるとメッセージがある、少しストーリー性のあるパッケージ
実際の製品に近い形で完成イメージを想像して頂きます。
・step3 「形状見本サンプルのご提案」
パースで確認頂き、これはぜひ商品パッケージ化しよう!と具体的に検討する段階に
入ってきました。デザインイメージだけでは大きさや形状の雰囲気などがわかり
ませんので、まずは白で形状見本を作成します。中に入れるものを想定し、
見栄えはもちろんですが、大切なのは構造や組立方、量産化する為にどうするか、
など様々な検討が必要です。この工程でかなり具体的になってきます。
今回はアロマ型のものを気に入って頂きましたので、アロマ型の形状でサンプルを
作成しました。
設計図をおこし、実際の寸法を出します
・step4 「試作品サンプルのご提案」
デザインと形状、構造、コストなどより具体的になってきましたらより完成品に近い形で
試作品のサンプルを作ります。使用する紙や印刷は実際のものと違ってくる場合がありますが
おおよそのイメージはつかんで頂けるサンプルを作成し、最終決定を致します
かわいらしく出来ました。なかなかの完成度です。
この様に段階を経て、よりよいパッケージを作り上げていきます。
(提案の段階によっては料金が発生する可能性がありますので、そのあたりはご相談になります)
実際にデザインの段階でNGであったり、試作品の段階でNGになったり、量産コストなどの
問題も様々あります。前にもブログに書きましたが、良いパッケージはブランド価値が高く
それはひとつの資産にもなりえます。
デザインもそうですが、形状は特に価値が高いものだと思います。
ヒットするパッケージをドンドン生み出してゆきたいですね!
スポンサーサイト
@
2012-10-17
見本試作
コメント : 0
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kamitobox.blog.fc2.com/tb.php/9-7f747aea
トラックバック
コメント
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:kamitobox
FC2ブログへようこそ!
最新記事
タソガレトンコツ (03/25)
クリエイターの卵 (01/28)
2015年スタート (01/07)
メリークリスマス (12/25)
Triceratops (07/29)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2015/03 (1)
2015/01 (2)
2014/12 (1)
2014/07 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/01 (2)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (2)
2012/10 (1)
2012/08 (3)
2012/07 (3)
2012/06 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
会社のこと (11)
プロトタイプ (0)
見本試作 (4)
広告掲載 (2)
製作実績 (3)
その他 (5)
デザイン紹介 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
カミトボックス株式会社公式サイト
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
コメントの投稿